自閉症スペクトラムと診断されて

2歳で境界知能ASDと診断された普通級に通う5年生男児を育てる母の子育て記録

療育の先生との面談

今週で今年の療育も終了。
担任の先生との面談がありました。



2学期の到達目標は「思いと違っても受け入れられることが増える」
具体的には自分の番が来たときにやる、やらないを言葉で伝えられる。(社会性)
片足でバランスを取る(粗大運動)
やっていいこと、いけないことを知り、守ろうとする。(対人社会性)



今学期に設定した課題は、ほぼクリア。
先生からは、◯◯くん(息子)は教室でもすごくよく出来ているから、お母さんが何の為に通わせているのか?と思ったりしないか?とか、お母さんがもう療育は卒業かなと思っているのでは?と言われて私びっくり。
こちらから卒業させようなんて思った事も無いですし、親の私がどう贔屓目に見てもうちの子、言うほどいろいろ出来てませんよ?



先生には…
いやいや、1学期よりはだいぶマシになってきましたけど、出来る子とは思えませんし何の為に通ってるんだろうとは思ってないです。
最近でこそ、ぐずらずに課題をやることも増えたけれど、嫌だと泣き出したり、座っていられなかったり、意味不明なことを言い出したり、大人(特に私)の指示に従えなかったりしますから。

主治医には週1回は療育を受けさせるように言われていますし、うちは来年度もこの教室で療育を受けさせたいと思っています。
今後例えば字を書く練習を丁寧に教えて頂けるし、家ではそんなにやっていない本人が苦手な工作や絵をやる機会が療育ではありますから、家でなかなか出来ないことを療育でやっていただけるので助かります。と先生にはお伝えしました。


来年度もうちの子療育受けられますか?と聞いてみたら、お母様が希望すればそのまま受けられますよ。と言われひと安心。



うちの子診断ばっちり付いてますし、発達が平均より遅れていて境界知能ですから、保護者から療育受けさせたいと言われれば、そのまま継続なようです。3歳から療育受けさせることが出来てよかったよ。年中からだと入れたかどうか…
何度も書いていますが、今の療育施設にたどり着くまで本当に大変だったんですよ。なので簡単には辞めさせません!本人も教室が楽しいようですし、先生も熱心な方ばかりなので、就学前まで今のところで療育を受けさせようと思っています。



先週別の先生から、このクラスは出席率がいいんですよねー。今年もあと1回ですからなるべく休まずに来て下さい。という話になって、うちの子のクラスは10人クラスで今週6人参加、先週は7人。
毎回6~7人しか来ないの。
休んでも別の日に振替が出来るわけでもないし、週1回の事なのに結構お休み多くないか?と思っていたのですが、うちの子のクラスはこれでも出席率が良いっていうのに衝撃。
毎回ほぼ休まず来ている子はうちを含めて年少から入れた3人。この3人ともやっと入れた療育施設だし、1年目ってこともあってママも必死で通わせてるから、この3人が出席率を上げてると思う。
2歳台から通っているお子さんのママ達とは、ちょっと違う必死さがあるような気がする。
2年目になると無理しない程度に療育を利用するようになるのか?
それと、高額な習い事とは違って月に4000円未満の負担だし、行かなくてもあまり損した気にならないのよね。良くないとは思うけど。
親にとって療育施設って病院のリハビリのような、学校とか塾の補修受けているような、そんな前向きに行こうと思える場所ではない。
年少と年中クラスは親も一緒に教室で参加しないといけないのが、なかなか疲れます。



今の療育施設での集団療育36回。
個別の17回も合わせたら合計53回。
そんなに通ったのね!息子も頑張ったけど、さらに頑張ったわー、私が(笑)
とりあえず来年度も療育に通えることが確定したし、息子は幼稚園も療育施設も大きな問題も無く過ごせているようですし、言葉の面や情緒、手先のことなど、まだまだ課題もありますが、親としては多少穏やかな気持ちで正月が迎えられそうです。