自閉症スペクトラムと診断されて

2歳で境界知能ASDと診断された普通級に通う6年生男児を育てる母の子育て記録

自閉症スペクトラム児のヘアカット

うちの母(ばあば)は元美容師。
息子は赤ちゃんの頃から、月に1回実家に行ったときに、ばあばに髪の毛を切ってもらっていました。



1歳くらいの頃は当然じっとしていられませんから、息子が遊びに夢中になってじっとしているときにリビングでちょこちょこっとカットをしてくれて、嫌がるときには無理強いせず、時には翌日に持ち越してカットをしてくれてました。
本当に短時間です。3分もカットしていないと思います。
母が元プロというのもありますし、孫に超甘いばあばなので、じっとしてて!とかネガティブな強要する言葉がけは一切無かったです。赤ちゃんの頃の息子は特に髪の量が少なかったので、ちょこちょこっとカットする程度の短時間で済ませられましたし。
「髪の毛かっこよくなったねー!スッキリしたねー!よかったねー!」と母も私も声かけをして、お風呂に入るというのが多かったです。
今思えば、息子が赤ちゃんの頃から母が上手に接してくれて、髪の毛を切ることが嫌なこと、不快なことにならなかったら良かったのかもしれない。
お母さんありがとう(涙)



2歳頃もそんな感じで、髪の毛を切られる事に慣れてきたのか、1歳の頃よりもヘアカットを嫌がらなくなりました。2歳後半頃からはバリカンを使っても大丈夫でした。ばあばにやってもらうから安心っていうのもあるだろうし、過去に何度かじいじがバリカンを使ってカットされているのを見ていたからかもしれません。



3歳になる少し前に主人が息子を子ども美容室に連れて行ってくれたのですが、車のカット台が気に入ったのと、初対面の人には人見知りなのかどうしていいかわからなくて固まるので、暴れたり泣いたりすることなくされるがままに美容室でおとなしくカットを受けていたそうです。てっきり大泣きして嫌がると思っていた私はびっくり。3歳直前にかなり癇癪が減っていたので、美容室が何をするところか理解出来る、不安な事があっても多少我慢することが出来る時期に入っていたのかもしれません。
2歳半頃に美容室に連れて行ったら、多分暴れるか大泣きして全然ダメだったでしょう。



息子が幼稚園に通いだし、なかなか私の実家に帰れなくて、髪の毛切らないとなぁと思っていた3歳半の夏、たまたま空いていた近所の美容室に入ってみました。
息子ははじめての場所に泣きはしないものの戸惑っている様子。美容師さんに3歳でも大丈夫ですか?と確認すると、泣かなければOKと言われたので、息子にはすぐに終わるから。髪の毛チョッキンしてかっこよくしてもらおうね。涼しくなるよ。と言い聞かせて椅子に座らせる。
息子は不安らしく、困った顔をして泣きそうになる場面もありましたが、そばに私がいて大丈夫だよ、だんだん髪の毛かっこよくなってるよ!と励ましなだめすかして、何とかカットブローが終了。バリカンも大丈夫でした。
美容師さんにはお利口だったねー!じっとしててえらかったねー!とほめられた上に飴をもらい、息子はまんざらでもない様子(笑)



次の日、幼稚園では朝一番に担任の先生に「髪の毛切ったよ!」と話しかけたのだそうです。
普段先生にまったく話しかけない息子が話しかけてきたのでとてもびっくりしたそうで、私に後日報告してくれました。
療育クラスの先生にも、同じように髪の毛切った報告して「かっこよくなったねー!」とほめられご満悦(笑)



療育の先生は、息子が美容室でカット台にじっと座っていられた事にとてもびっくりしていました。
そりゃそうです。
普段療育クラスでじっと座ってたり、座れなかったりだし、嫌な時には暴れて寝転んだり、嫌嫌と連呼したり、泣き出してしまう子です。
親の私もびっくりしてますよ。



お子さんのカットは親がやっている人が多いと思うんですけど、私がカットすると時間がかかる上にプロのように素敵に仕上がらない。じっとしてて!とか不必要な叱りや注意をしてしまう。
美容室に行く→髪の毛を切ってもらい、かっこよくなる→ほめられることが増える
という、メリットがある場所だから大人しくしているのかな。と感じています。
美容室に嫌がらずに行ってくれるので、私のストレスも1つ減りました。



自閉症スペクトラムのお子さんって、髪の毛を切られるのを嫌がる事が多いと聞きます。
中には仕方なく寝てる時にカットする親もいるみたいですし。
療育施設で髪の毛が長めの男の子を多く見受けるのは気のせいだろうか?!