自閉症スペクトラムと診断されて

2歳で境界知能ASDと診断された普通級に通う6年生男児を育てる母の子育て記録

公園トラウマ その後

昨年末頃から、息子が幼稚園から帰ってくるとものすごーくしつこく「公園行きたい!」と言いまくる日が増えました。
入園して1年ちょっと経って4歳過ぎましたから、体力もついてきたのでしょう。
以前よりは積極的に近所の公園に連れて行くようになりました。
といっても週に1~2回程度ですが(-_-)




3歳までは「ママが帰るって言ったら帰るからね。」とお約束していましたが、今は2時間くらい幼稚園の後公園で遊んだら気が済むらしく、私が帰ろうかなー?と思ってる頃に、「おうちに帰る」と自分から言い出し切り上げて帰宅できるようになりました。
いやー、楽ですね。
スムーズに帰宅してもらえると。




以前は息子を公園に連れて行くと帰りたくないの癇癪。
スーパー行くとかミスド行くとか、別の場所を提案してた時期もありました。
それが毎回うまくいってた訳ではないけど、まだ遊びたい気持ちから切り替えられてた。
それでも大泣き癇癪だったり、買い物しないときは結局無理矢理帰宅するのですが、玄関でひっくり返って大泣き大暴れされるのが毎回のことなので、本当にストレスでした。
あまりにも息子の行動に困るので、主人も公園にたまにしか連れて行ってませんでしたし。




私が仕事をはじめて疲れてる事が多くて、息子は幼稚園で沢山遊んで帰ってくるから、無理して公園行かなくていいよね。
もう無理。と思って公園には行かない宣言を入園後すぐに息子にして、お友達と遊ぶ約束をしているとき以外は1年ちょっとの間で数回程度しか連れて行きませんでした。
3歳になってすぐ幼稚園に通うようになり、体力が無くて疲れて昼寝しちゃうことも多かったので、結果的に無理して公園行く必要は無かったけど。




息子の事があって私自身公園が大っ嫌いでしたが、今は「好きじゃないけど、どうしてもと言うなら行ってもいいかな」くらいにはなったかな。




息子の事をよく知らない他の人が聞いたら、息子くん可哀想って思うかもしれないけど、癇癪がひどい子を育てているときは、癇癪が起こりそうな場面を親の配慮で避けられるなら場合によっては避けてもいいんじゃないかと思うんです。
病院とか、検診とか絶対必要な事を避けてはダメなのは当然ですが。
私にとっては、これ以上子育てストレスを抱えないための手段の1つでした。



正直、まだまだ扱いにくくて育てるのが大変な息子ですが、いつか楽になる日が来ると信じて育ててます。