自閉症スペクトラムと診断されて

2歳で境界知能ASDと診断された普通級に通う6年生男児を育てる母の子育て記録

スポーツクラブ短期教室

幼稚園のマラソン大会で順位がかなり下だった息子。本人も走るのが遅い自覚有り。
それを勝手に不憫に思った主人がスポーツクラブの短期教室(3日間)に行かせろとしつこく言うので、仕方なくかけっこ教室に行かせてみました。




主人はただ希望を言うだけだから楽だよねー。勝手だよねー。正直腹立つ。
結局申し込みと支払いも、事前に息子に説明するのも、支度させて連れて行くのも私だし。
しかも仕事の後だよ!ホント疲れるわ…




申し込む前に、一応本人にかけっこ教室に行ってもいいか確認して「いいよ」と言うので、申し込む前にも教室に行く直前にも、何日間、どのくらいの時間やるか、早く走るために必要ないろんなことを練習するよ。と伝えて練習場所へ送り出す。




はじめての経験や場所がものすごく苦手な息子ですが、スムーズに会場に入る。
親は少し離れた所から見学していましたが、3日間通してコーチの指示に従って、所々出来ないなりにも本人は頑張っていて、一生懸命なのが伝わってきました。
先生から叱られることはほぼ無かったです。
全然知らない子ばかりで、ちょっと可哀想かなとも思ったのですが、本人はあまり気にしていない感じ。
1日目は楽しかったけど、2日目3日目は本人にとっては練習がハードだったようで、2日目に楽しかった?って聞いたら「難しかった」と答えてました。
足を高く上げる練習が難しくて、ゆっくりとしか出来ませんでしたし。
3日間、1回も行きたくないと言わなかったのは、コーチが良かったからでしょうか。
4歳は4人だったのですが一番コーチの指示に従っていましたよ。
あらびっくり。脳ミソと体フル回転でかなりの頑張りだと思います。
「どこの幼稚園?」とかコーチに突然質問されても答えられていましたし、もう1回やり直し!と言われて素直にやり直してましたので、社会性が身に付いてきたなと感じました。




定型発達のお子さんは赤ちゃんの頃から普通にベビースイミングだったり、リトミック、幼児教室などの習い事に通えると思うのですが、今振り返るとうちの子はそんな状態ではなかったです。
1歳過ぎてからあまりの扱いにくさや、指示の通らなさ、癇癪で習い事なんてとてもじゃないけど出来なかったんですよね。
2歳過ぎに近所の育児サークルの体験に行かせたことがありますが、泣いて拒否して全然ダメで私が落ち込みましたから。
やっと習わせられたのが、2歳10ヶ月から幼稚園入園までの3ヶ月だけ通った幼稚園準備の教室でした。
それもたまたま気の合う子がいたから、なんとかやれていた感じ。
3歳4ヶ月の年少のはじめに抽選で当たった自治体の短期の幼児体操教室に4ヶ月行きましたが、初回は10分くらい入口で大泣きで拒否されてたなぁ。
今回かけっこ教室に行ってみたことで、4歳過ぎにしてはじめて習い事に普通に通わせられるまで成長したのかも。と思いました。
本人が嫌だと思う習い事だとたぶん大泣きで癇癪だと思いますが…




週1回の集団療育とABAセラピー以外に何か習い事をさせようかと思っているのですが、体力作りの為の何か、体操やスイミングにしようかな?
どこで習わせようかな?とやっと検討できるようになりましたよ。
本人は幼稚園で放課後やっている学習教室に行きたいって以前から言ってるんだけど、私は体力作りの方が大事だと思っていて、悩み中です。
いくつか体験をさせてみてから決めようと思います。