自閉症スペクトラムと診断されて

2歳で境界知能ASDと診断された普通級に通う6年生男児を育てる母の子育て記録

神田橋先生 

最近思い切って鹿児島にある伊敷病院の神田橋條治先生のところを訪ねました。
精神科の医師でその世界では知らない人がいない、有名な医師の方です。



私が記入した問診票を見て、息子の額あたりや靴を見て、『いじめられたりはしてないみたいだねぇ』
と言われる。



『薬は飲んでないんだね。
(以前の田中ビネーを見て)オウム返しとかエコラリアとかはこの子にとって必要ことをやってるから心配することはないよ。』
(今は心配してないんですけど、2年前に誰かにそう言って欲しかったよ…)



『マッサージはこういうのをやってみて。と
この雑誌「ゆほびか」最新号(2018年2月号)にやり方載ってるから見てみて。
楽になるよ。
小田原のあんじんの先生は僕が信頼している先生だから、体のことはここに行ってみるといいよ。』
(花風社の本に載っていた先生なので私は一応知ってはいた)
その場ですぐ息子ジャンプしてみる。
マッサージをしてもらったら、少しジャンプがしやすくなったらしい息子。



ドリルやプリントなどのお勉強系を家ではやりたがらないと先生に伝えると
『今は勉強よりも他の好きなことをやらせてあげて。楽しくやっていることをやらせて』と言われる。



『(息子の動作などを見て)この子は自分でいろいろやりたいタイプの子のようだから、親が手出しせずに自分でいろいろやらせてあげて。
やりたいと思ったこと、本人ができなくてもやめさせるとか、やらせないとかじゃなく本人が頑張っているなら応援してあげて。』



『優れたところを見つけてあげて』



『好きなことを見つけて思いっきりさせてあげて。
この子の好きなことは何なの?』



『(息子は)落ち着きはあるみたいだから落ち着きの無い子にはトランポリンなんだけど、どんな子にもおすすめなのはスイミング。
習い事のスイミングよりも水の中で好きに遊ばせるのがいい』



『あと、焼酎風呂に入るといいよ』
おちょこ半分くらいの少量なら子どもでも大丈夫らしい。
エプソムソルトも一緒に入れてもよいか聞いたら
、それ何?と聞かれて、念のため持参したパッケージの裏の説明書きを見せると読んで確認して『大丈夫だよ。これはお母さんにとってもいいんじゃないの?(恐らく美容で)』とのこと。



『黒田 洋一郎  発達障害の原因と発症メカニズム: 脳神経科学の視点から の本を読むといい。』



『加工食品は食べさせない方がいい』



というような感じで10分くらいで終わり。



すごく有名な先生で、10時前にはその日の受付締め切ってました。
8時半に行ったのに13番目でしたから。
他にも3人の先生が後ろで熱心に診察を見ておられました。



レメディや漢方薬は勧められなかったなぁ。
エビオスの事を聞くのを忘れちゃったけど、引き続き息子に飲ませようかと思ってます。



息子には「なんで病院に行くの?オレは元気だよ!」と何度か言われました。
確かにその通りです。
2時間以上待ちましたから、お怒りもごもっともです。
発達も平均くらいにはなったと思うし、今のところ本人もまわりも困っていません。
新しい何か良い情報が欲しくて行ったんです。
息子にとって良い事は何でもやってあげたいという親心で。
親のわがままで、わざわざ鹿児島に連れて行ってしまってごめんね…



神田橋先生に言われた事、好きなことや本人がやりたがっていることをやらせてあげて。というのは息子の主治医にも同じことを言われましたし、子育てでは当たり前の事だと思ったりもする。
子どものやりたがっていることや興味があるものを見つけてあげるのは、親が子どもをよく見ていないと出来ないことだし、いろいろさせてみることは幼児期は親がさせてみないといけないことが多いから改めて先生が言うんだろうな。



息子は念願の飛行機にも乗れたし、指宿に特急列車いぶたまに乗って出かけて温泉や砂風呂にも入ったし、鹿児島ラーメンしろくまアイスを食べたり、ホテルに泊まったり、想像以上に楽しく過ごせて息子も私もリフレッシュ出来た旅行になりました。
結構お金はかかっちゃいましたが、思い切って行ってみてよかったです。
鹿児島市内も良かったのですが、特に指宿は本当に良い所でしたね。人気なのもうなずけます。



自宅に帰ってから、早速毎日焼酎風呂に入って毎日ではありませんがマッサージもやっています。



来年度は息子にとって興味のあることを思いっきりさせる1年にしたいですね。
主人はあてにならないので、さて私の体力と気力が保つかどうか…