自閉症スペクトラムと診断されて

2歳で境界知能ASDと診断された普通級に通う5年生男児を育てる母の子育て記録

習い事を増やしたい

今朝突然息子が

 

 

「俺は習い事ばっかりだなー」

「水曜日と木曜日は習い事が無いから、習い事したいなー」

 

 

と言い出す。

 

 

「え?こんなに沢山習い事してるのにもっと増やすの??」

 

「何がやりたいの?ピアノとか?」

 

「お金もかかるから何か辞める?」

 

 

息子

「じゃあ、辞めるのサッカーかな?」

 

「塾は問題が難しくて楽しいから絶対辞めない!」

 

 

(塾辞めるって言われなくてよかった)

「お金がかかることだから、パパに相談してみてくれる?」

 

 

 

急にそんなことを言いだすので、ちょっと困ってしまってパパに振ってしまいました。

ただでさえ週に2回しかのんびりできる日が無いのに、平日の放課後全部習い事で埋めたいなんて。

息子、頭おかしくなったんでしょうか??

その前にさ、習い事1つ1つにお金はかかるし、お金は降って湧いてくるわけではないんだよ。

 

 

 

今でこそいろいろな習い事に通っている息子ですが、自閉が全開の時はとても習わせられる状態ではなかったです。

そんな時代があったので普通の習い事に普通に通えるって素晴らしい!としみじみ思います。

息子が2歳半くらいのときに、近所の幼児教室のお試しに行きましたが、泣いて嫌がってだめだったんですよ。

息子よりも小さい子が先生の指示に従って行動していることに衝撃を受けましたね。

息子よりも小さい子が普通に通えて、課題に取り組んでいるのに、息子は嫌がって何もできなくて浮いてしまい、白い目で見られてとても嫌な思いをしました。

こんなに大きいのに、この子そんなこともできないの?何で大泣きしてひっくり返ってるの?みたいな感じ。

さすがにここには通えないなぁ。と悲しい気持ちになりましたね。

 

 

それから2歳9ヶ月ごろに、別の幼児教室に行くことに。そこの先生がとてもあたたかくて、発達が遅くても大丈夫ですよ!泣いちゃっても集中できなくてもこちらでフォローしますからと熱心にお話ししてくれたんですね。

たまたま気の合う友達ができて息子もすんなり教室に参加していたので、月齢にもよるし、教室が合う合わないもあるのかなと思います。

結局そこの教室は幼稚園入園準備の為に通いたかったので、たった3ヶ月で辞めてしまいましたけど。

 

 

発達が遅れていたり情緒面に不安があっても、子どもに合う習い事をさせることは悪くないと思います。

子どもにとっては楽しい時間が増えるし、いろいろな学びの場になるはず。

習い事を探したり付き添う親は大変ですけどね。

 

 

ただの気まぐれの一言だったのかもしれませんが、息子の好奇心がさらに大きくなった。成長しているということなんだと思います。