自閉症スペクトラムと診断されて

2歳で境界知能ASDと診断された普通級に通う6年生男児を育てる母の子育て記録

1年生 参観日

最近、小学校の参観日がありました。



先生からの質問が何回かありましたが、積極的に手を挙げて答えている子5人くらい。
そのうちの1人がうちの息子で、あと1人が療育クラスで一緒だったお友達でした。
女の子は恥ずかしがってあんまり手を加え挙げてなかったかな。




普段から手を挙げて積極的に答えているようで、見ている親はちょっと恥ずかしかったです。
年中までそんなキャラではなかったんですけど…
以前受けた某大手塾の公開授業でも先生の質問に答えたくて手を挙げまくっていたので、前向きに参加しているだけマシなのかも。
手を挙げて答えるのに抵抗が無いのは、以前年中から年長にかけて通っていたゆるい塾のおかげですかね。




答えを間違えてはいなかったので、大きく恥をかいてはいませんでしたが、たまたま話しかけられた初対面の同じクラスのお母さんに「お子さんすごく積極的に手を挙げてましたよね!」と声をかけられたので、ちょっと変わってる子に思われたかも…
変わってないし、幼稚園では大人しくて地味キャラだったんですけどね。



小学校の授業は他のお子さんの学習の妨げをしないで、集中して積極的に取り組んでもらいたいです。
結構頻繁に授業参観(学校公開)があるみたいなので、毎回観に行くのは正直ちょっと大変だなと思う。
まったく行かないのは可哀想なのて、主人と手分けして行こうかと思っています。
息子よ、学校で悪目立ちしないでね。