自閉症スペクトラムと診断されて

2歳で境界知能ASDと診断された普通級に通う5年生男児を育てる母の子育て記録

普通っぽいが継続中

現在小学1年生、まだ6歳の息子。

自閉っ子の特徴がもはや当てはまらないように思う。

これって寛解

 

 

癇癪がほとんど無いのがとても楽。むしろ私の方が癇癪(家族に対するヒステリー&暴言)持ちかな。

自閉っ子によく見られる、はじめての環境や経験でパニックは無い。それと周囲が困るようなこだわりも無い。

 

 

一番困るのは偏食かな。

野菜を出しても全く食べない。

とりあえず死ななければいいや。くらいに思っている。

 

 

あとは一度思い込んだら修正するのに時間がかかる。

私や主人が正しい答えを教えても、違う!と受け入れてもらえなかったりすることが多いのですが、他人(先生)に指摘されると素直に従うんですよね。

なので、我が家の場合は私がいろいろ教えるのは諦めて、週2回Kではない学習教室に通わせています。プロの先生に勉強面はお願い(丸投げ)して家庭では宿題を見たり、塾のテキストの復習とテスト対策程度をしています。

 

 

息子は明日の持ち物○○だから用意しといてね。とか、明日はいつもより早い時間に下校の日だよ。○○提出が明日までだよ。とか、私がうっかり忘れてしまっていることを私に教えてくれるんですよ。(親が忘れっぽいからね)

結構しっかり者に成長しててありがたい。

 

 

順調なのはうちだけではなくて、息子と同じクラスのおそらく同じ特性持ちの男の子も、私に会うときちんと挨拶してくれるし、教室でもきちんと授業を受けて、息子を含めたいろんな友達と遊ぶ事もあるようです。

とりあえず平和でよかった(涙)

 

 

息子は性格的に乱暴な事を言ったり、人をやりこめたり、強烈に自己主張する感じではない。内気というか、めんどくさい系デリケートというのか、人から何かを言われたり、嫌な事をされるとすぐ泣いちゃうの。

どうやら自分の思うようにならなかったり、納得できなかったり、自分の受け入れるキャパを超えると泣いちゃうみたい。

 

 

学校では息子とおそらく同じ特性持ちのお子さんがよく泣いているようですが、まだ1年生だから仕方ないみたいな感じで先生もフォローしてくださっているようです。

わが家には先生から特に何も連絡が無いので、そこまで心配していないのですが、息子から「今日学校で泣いた」と報告を受けたりします。

 

 

泣いても解決しないから!

心を強く持って自分で考えて乗り越えてね。

のび太から出来杉くんに花開く日が来るのかな。

ちょっとづつ成長している息子が、最近はとても愛おしいですね。