自閉症スペクトラムと診断されて

2歳で境界知能ASDと診断された普通級に通う6年生男児を育てる母の子育て記録

息子のお友だち

最近息子が通っていた幼児教室で仲良くなったうちの子と3ヶ月違いのお友だちと久しぶりに会いました。



うちも息子の友達も言葉が遅く、自治体主催の心理発達相談を受けてます。
明日は心理士との相談の日で行くのが恐いとママが言ってました。



うちは心理相談止めたよ。と言ったら息子の友達ママがびっくりしてましたよ。え?やめられるの??って。



勝手に止めたのではなくてうちの場合は、ちゃんと保健師さんと話をして、もう必要なくなったから止めることになったと話しましたけど。



そのママには詳しく話しませんでしたが、担当心理士がaba(行動療法)を知らなかったり、私が知りたい知識があるとは思えず相談も出来ない。
相談してもネットで調べれば出てくるような答えしか言われない。
幼稚園入園をまだ無理だと反対されたが、うちの自治体は幼稚園に入れるのがとても大変な地域。せっかく受かったんだからとりあえず入園させると無視しました。(そのときは息子の発達障害がわかってなかった)


幼稚園を自治体心理士に反対された3ヶ月後、医師のすすめもあり息子を幼稚園に入れたのですが、結果論だが息子は入園してすぐ出来ることが増え、私の育児ストレスもだいぶ減った。本人も予想以上に楽しそうに通っている。
自治体の心理士の意見に従っていたら、もっと深刻な状況だったはず。
医者に言われたことを心理士に相談しても、医者の意見に反対できずに結局医者の意見と同じになる。
ちょっと前にはうちの子の幼稚園入園に反対してたくせに、医師が言うならと幼稚園に通うことをあっさり賛成したりするし。
自治体の心理相談はただ現状報告に行っているだけで、私としては不毛な時間になってしまっている。


心理士さんは悪い人ではないんだけど、医師や同じ診断出てるママ友、民間の療育の先生にもいろいろ相談出来てるし、これ以上心理相談行く意味あります?って私の素直な意見を保健師さんに伝えたら、
担当保健師さんが、お母さん(私)が悩みを誰にも言えなくて悩んでるなら心理士に相談を継続してもらっていいのだけれど、心理士の仕事は最終的に療育や病院につなげることだから、うちの息子に関しては病院にも行ってるし、療育もやってるし、お母さんが頑張ってるから、お母さんが必要ないならもう今回でやめましょうか。とあっさり終わりました(笑)子どもの発達相談待っている人多いみたいでしたしね。



息子の友達ママは、民間の言葉の教室があるけど行ってみたらと前回すすめられて、そこまでしないといけない状況なの?とかなり落ちこんだそう。


私が、そんな良いところが近所にあるの?知らなかったわ。
うちの子言葉が遅いし、理解できてないところが多いから通わせようかなー?
ちょっと問い合わせてみよ。
と言ったら、すごくびっくりされました。
(友達ママには息子の発達障害は伝えてない)
療育は普通の子が受けてもいいものだからねー。と話したら、そうなんですか?と驚かれましたよ。
結局電話で問い合わせだけして、お金がかかることなので保留にしてますけどね。


うちの子も息子の友達も言葉が遅くて、会えば悩みを愚痴っているんだけれど、友達の息子くんは指示が通るし、おむつも早くに取れてるし、出来ることも多くてお利口なので、心配なさそうに見えるけど、ママは言葉が少ないのが心配らしい。
人様の子のことはよくわからないのよね、そこまでよく見てないから。友達ママからうちの子全然しゃべらないって言われてから、そうなの?って気がついたくらいで。3歳になるまであと2ヶ月あるから、そこで劇的に成長する気もするんだけどね。
発達障害児のうちの子と仲良く遊べちゃってるところがちと心配。


幼稚園と時間がかぶっちゃって幼児教室に通えなくなって、大好きなお友だちとあんまり会えなくなっちゃってちょっと可哀想でしたが、久しぶりに友達と遊んでかなり楽しかったようです。
ママとして、とっても嬉しい気持ちになりました。
こうやって、穏やかに過ごせる日はいいんですけどねー。