自閉症スペクトラムと診断されて

2歳で境界知能ASDと診断された普通級に通う6年生男児を育てる母の子育て記録

スクールカウンセラーに相談しました。

最近、小学校のスクールカウンセラーに相談しに行ってきました。

 

クラスの女の子とのトラブル(息子に非は無く巻き込まれている)

 

担任のトラブル対応や面談での不満。

 

障害の告知。

 

学校にしてもらいたいことは特に無い。

 

という感じの内容をお伝えしました。

 

 

スクールカウンセラーには、「障害のことを学校に伝えなかったのはどうしてですか?」と言われました。

 

「言っても何かが変わる訳ではないし、本人が学校で困っていることも無い。先生からも本人が困っているとか、先生や友達が息子に対して困っているとか、特に指摘されていませんので、療育の必要を感じていない。幼児期に療育はしてきました。なので、あえて話していませんでした。」とお伝えしました。

 

本人が困っていることに気がついていなくても、困っているかもしれないから、学校の療育クラスを受けてもよかったんじゃ無いですか?と言われる。もう6年生ですし、もうできないんですけれども。とも言われました。

 

小学校で療育受けなくてもいいように、幼児期に頑張ってきたのですから、もう療育は要らないと思っていますし、今もそれは変わりません。本人も意味もわからないまま療育を受けたくはないでしょう。

 

ウィスク受けてみてください。と言われて、ウィスクを受けるための面談にも行かないといけないし。さらに私のタスクが増えてうんざりです。

 

子ども1人しかいないのに、子どもの事が本当に面倒でうんざりしています。毎日「自分でできることは自分でやって」「自分で考えて行動して」と話しています。いきなり突き放すようだとは思いますが、今まで散々サポートしてきたんです。もう充分ではないでしょうか?

 

また来月にはスクールカウンセラーと話をしないといけないみたいですし、もう嫌なので最低限だけ受ける予定。ほぼ無駄と思われる保護者会も、息子には私の仕事の都合でほぼ行かないと話してあります。来年度は全て平日なので、わざわざ有給取って行くほどのものとは思えないし、実際半分くらいの親しか来てないし。それにレジュメ貰えます。

 

今後は息子を見守りながら、最低限の関わりで子育てしようと思い、現在そうしています。何もやらないと決めると楽ですね。もっと早くそうすればよかったです。