自閉症スペクトラムと診断されて

2歳で境界知能ASDと診断された普通級に通う6年生男児を育てる母の子育て記録

2019-06-01から1ヶ月間の記事一覧

授業参観 小1

最近、授業参観があったのですが、入学当初とは教室の雰囲気も変わっていてびっくりしました。 ザワザワしてるというか。 慣れてきたのかな。 国語力が極端に低い息子。 塾のテストでも国語と算数の偏差値が10くらい違います。 算数>国語ね。 絵を見て算数の…

習い事を増やしたい

今朝突然息子が 「俺は習い事ばっかりだなー」 「水曜日と木曜日は習い事が無いから、習い事したいなー」 と言い出す。 私 「え?こんなに沢山習い事してるのにもっと増やすの??」 「何がやりたいの?ピアノとか?」 「お金もかかるから何か辞める?」 息…

医療に頼らない自閉っ子育て

数ヶ月前にとある発達障害関連の講演会に参加したときの記憶を元に、私の感じたことを書きます。 講演のあまり詳しい内容は書けませんが… まず、医療は発達障害を治さない。 これは私も同感。 「ありのままを受け入れましょう」的なことを言われる。 そして…

席替えしました

少し前に息子のクラスで席替えがありました。 もちろんくじ引きではなく、先生が決めたそうです。 息子は近くの席にクラスの一番美人さん。隣の女の子が話しやすい子のようで、うれしそうでした。 息子は真ん中辺りの席。親としては後ろだと話を聞かなそうな…

インクルーシブ教育について思うこと

発達障害関連の記事を読むと時々目にするインクルーシブ教育。 なんとなく、ぼんやりとなのですが、インクルーシブ教育があまりは魅力的に感じないのは何でなんだろう? インクルーシブ教育とは?↓ 人間の多様性の尊重等の強化、障害者が精神的及び身体的な…

小学校もいろいろ

息子の通う小学校は、地元で1、2を争う教育熱心なエリア。(後から知った) 熱心な親と放置な親の差が激しすぎる。 半数以上が中学受験。 国公立だけの子も多いので試験日には6年の生徒は数える程しか登校しないそうです。 保護者の空気を読んでいるからか校…

最近の息子

小学校に通うようになって早いもので2ヶ月以上が経過。 小学校の音読やひらがなの宿題、学習教室と塾と英語の宿題もあって、息子も大変ですし、何より毎日私の頭が働かないです。 幼稚園時代にほとんど勉強らしい勉強はしてこなかった息子ですが、さすがにや…