自閉症スペクトラムと診断されて

2歳で境界知能ASDと診断された普通級に通う6年生男児を育てる母の子育て記録

2019-01-01から1年間の記事一覧

診断から4年

息子が自閉スペクトラム症と診断されてから、早いもので4年が経過しました。 いまだに祖父母や友人、学校には告知せず。 今後もカミングアウトはしないと思います。 普通学級は無理なのでは?境界知能で発達が半年以上遅れている。言葉や排泄、情緒行動面で…

地道にやっています(主に勉強面)

最近学校のテストの答案を何枚か持って帰ってきました。 今学校で勉強している内容(国語と算数)は、ほぼ理解できているようでほっとしています。 本人は学校では勉強ができる!とうぬぼれているようです。(恥ずかしいよ) 一方受験塾では難しい問題に四苦…

アグネスのメッセージ

昨日放送されていたTV番組にアグネス チャンさんが出演されていたのですが、そのVTRの内容に心奪われてしまいました。 子どものいるアナウンサーからの質問 「自発的、積極的に学ぶ子になって欲しい」 アグネスさんからの答え↓ 「人間はそもそもみんな積極的…

小学校での様子 1年生2学期

最近、担任の先生とお話しする機会があり、普段の息子の学校での様子や現在の学力についてどう思うのか聞いてみました。 担任の先生からのコメント ↓↓↓ •国語と算数のテストは80〜100点で、プリントの直しも少ないので比較的出来ている方だと思う。(え?こ…

もう無理、、、

先日受けた中学受験塾のテスト。 結果が散々でした。 平均をはるかに下回る点数。 過去最高の不出来。 友達に誘われて難関校を目指す子の塾に入れてしまった私がいけなかったよ。たぶん3年からNの方が本人に合ってる。 正直あの塾に通っていると言うのが恥ず…

普通っぽいが継続中

現在小学1年生、まだ6歳の息子。 自閉っ子の特徴がもはや当てはまらないように思う。 これって寛解? 癇癪がほとんど無いのがとても楽。むしろ私の方が癇癪(家族に対するヒステリー&暴言)持ちかな。 自閉っ子によく見られる、はじめての環境や経験でパニ…

息子の考える「ママについて」

息子のクラスでは朝の時間、順番に簡単なスピーチをすることになっているそうです。 テーマは「家族について」 早朝に突然叩き起こされ 俺、今日スピーチだから! 「ママに毎日勉強ばっかりさせられてる!って言う」 と言われてびっくりしました。 もう、意…

勉強出来なすぎて恥ずかしい

最近持って帰ってきた、学校で受けたカラーの算数テストの答案が60点だった息子。 がっかりです。 本当にがっかりです。 質問をきちんと読んでないから、適当にやるからそうなるんです。 親の私は何の為に週1回遠くの受験塾に行かせて、何の為に週2回(国、…

父親の子育て参加

主人は日頃、仕事を遅くまで頑張ってくれているのは、よくわかっています。 とても感謝しています。 主人が息子にどうしても習わせたいサッカーだけは、土日なこともあって率先して送迎してくれています。 うちの主人、育児と家のことを本当に何にもやらない…

参観日

先日体育の参観日がありました。 で、息子は与えられた課題を一生懸命こなしていました。 他の子がやっているときには、大人しく観ていましたよ。 幼稚園の頃からそんな感じだったので、小学校の参観日は安心して見ていられます。 それが本当に嬉しい。 行事…

この間の塾の漢字テスト

先週の塾の漢字の小テストがあったのですが、私自身が体調を崩してしまい、寝込んでいる日も多かったので、諦めて対策しませんでした。 息子のテストの点 50点でした(涙) やっていないんですもの。当然です。 息子は「漢字テスト50点だったー。」と恥ずか…

息子のクラスの学力

学校で息子と同じクラスのお子さんのママが最近担任の先生と面談したそうなのですが、その話がかなり衝撃的でした。 「1年生の今の段階でひらがなが書けなかったり、鏡文字になってしまったりする子や、簡単な一桁の足し算引き算ができない子がいる。そうい…

放課後居残り教室

1年生の2学期から放課後週1回の学習教室が始まります。 対象の児童にはお手紙渡します。という内容が学年通信に載っていて、息子が通うのはその辺の公立小学校ですから、まさか出来る子をもっと出来るようにするためのものではないのは明らか。 これっていわ…

親族の話

この親族男性は私と血縁関係はありません。 皆んなが「すごいね!」と言うような知的な仕事についている人です。 先日、義妹に念願の第二子が生まれました。 おめでたいですね。 ですが、、、 義弟、1人で上の子ども(当時2歳)の支度をして保育園に連れて行…

言う事を聞かない息子

二学期になり、学校では普通に授業を受けて、友達ともそこそこ上手く付き合っているみたいです。以前は遊ばなかった友達とも遊んでいるようで、友達の輪が広がったのかもしれません。 男の子だからなのか、字が汚な過ぎて連絡ノートの字が何が書いてあるんだ…

境界知能の子どもの育て方

誰か私に教えてください!! 息子は1を聞いて10を知る子ではありません。器用でも要領が良いわけでも愛想が良いわけでも無く、どちらかといえば鈍臭いタイプ。 100回聞いてうっすらと理解できるという感じでしょうか。 どうでもいいこと(勉強とは関係ないこ…

席替え 1年生 2学期

2学期が始まって数日、早速席替えがあったようです。 息子「ママ〜ぼく席替えで一番前の席になったよー!」 私「えー!何で??何か学校でやらかしたの??(前の席は問題有りの子が多いからね)」 息子「ぼくは一番前の席がよかったの!!」 私「そうですか…

親が大変だった夏休み

今週、息子の小学校がはじまりました。 夏休み中は私が仕事の日は学童に通っていたのですが、勉強の時間に勉強しないんだよなー。 ドリルを持たせてもほんのちょっぴりしかやっていないことが多くて、私毎回キレてます。 今どきの小学生は1年生でも宿題が多…

1年生 1学期の通知表

昨日で1学期が無事に終わりました。 息子は皆勤でした。風邪を引くことも無く頑張っていたのですね。 で、息子の通知表を見てみると..... 学習面も行動面も全部「できる」でした。 1学期の通知表は「できる」か「もう少し」のどちらかなので、どの子もすべて…

中学受験と発達障害児

スカイのブログのスカイさんの記事がとても参考になりましたので、自分の考えも交えて記事にします。 一部記事を抜粋 ↓ 「男子校」「女子校」の良さ 話の内容をいくつかメモしたのでリストしますと、 ・同じ性別の子がたくさんいるので、クラス替えをしても…

コメントの返答です

Tamaさんへ 私のブログを端から端まで読んでいただいてありがとうございます。 たまにしか癇癪が無いなんて!なんて親孝行なお子さんなんでしょう。羨ましすぎます。 うちの息子は親族が全員ドン引きするような、通りすがりの人から白い目で見られるレベルの…

公立小学校が衝撃的過ぎる件

息子 学童にいたら、○○(クラスメイト男)がさー、算数のプリントがわかんないから、やってよ!っていうから、しつこいし仕方ないからやってあげんだよ。 私 えっ?何言ってるの?? この宿題簡単だよ?もしわからなければ家で親に教えてもらってやればいい…

息子の学力

3歳の段階で境界知能だった息子。 言い訳に聞こえるかもしれませんが、他のお子さんよりかなり発達が遅かったこと。 ほほ早生まれという月齢の差。 学業面では厳しいなと感じています。 毎日宿題を見ていますが、教科書の音読や単純な計算問題は普通に出来ま…

最近の悩み

息子に関する最近の悩み、気になること ①塾のテストの点がよろしくない。 頭の中の半分以上はいかに成績を上げるか、必要な学力をつけさせるかばっかり考えています。 テストがあれでしたので、もちろん下位クラス。毎日勉強頑張ってるんだけどなー。 幼児期…

授業参観 小1

最近、授業参観があったのですが、入学当初とは教室の雰囲気も変わっていてびっくりしました。 ザワザワしてるというか。 慣れてきたのかな。 国語力が極端に低い息子。 塾のテストでも国語と算数の偏差値が10くらい違います。 算数>国語ね。 絵を見て算数の…

習い事を増やしたい

今朝突然息子が 「俺は習い事ばっかりだなー」 「水曜日と木曜日は習い事が無いから、習い事したいなー」 と言い出す。 私 「え?こんなに沢山習い事してるのにもっと増やすの??」 「何がやりたいの?ピアノとか?」 「お金もかかるから何か辞める?」 息…

医療に頼らない自閉っ子育て

数ヶ月前にとある発達障害関連の講演会に参加したときの記憶を元に、私の感じたことを書きます。 講演のあまり詳しい内容は書けませんが… まず、医療は発達障害を治さない。 これは私も同感。 「ありのままを受け入れましょう」的なことを言われる。 そして…

席替えしました

少し前に息子のクラスで席替えがありました。 もちろんくじ引きではなく、先生が決めたそうです。 息子は近くの席にクラスの一番美人さん。隣の女の子が話しやすい子のようで、うれしそうでした。 息子は真ん中辺りの席。親としては後ろだと話を聞かなそうな…

インクルーシブ教育について思うこと

発達障害関連の記事を読むと時々目にするインクルーシブ教育。 なんとなく、ぼんやりとなのですが、インクルーシブ教育があまりは魅力的に感じないのは何でなんだろう? インクルーシブ教育とは?↓ 人間の多様性の尊重等の強化、障害者が精神的及び身体的な…

小学校もいろいろ

息子の通う小学校は、地元で1、2を争う教育熱心なエリア。(後から知った) 熱心な親と放置な親の差が激しすぎる。 半数以上が中学受験。 国公立だけの子も多いので試験日には6年の生徒は数える程しか登校しないそうです。 保護者の空気を読んでいるからか校…