自閉症スペクトラムと診断されて

2歳で境界知能ASDと診断された普通級に通う6年生男児を育てる母の子育て記録

2018-08-01から1ヶ月間の記事一覧

夜のおむつ卒業

5歳8ヶ月にして、ようやく夜のおむつを卒業しました(涙) 7月まではたまに昼寝したときとか、夜にトイレに行かないと早朝頃漏らしていたし、就寝前にトイレに行っても漏らしていることが週に1〜2回ありました。 7月の9日間の旅行中にも2回ほど有り。 で、8…

主治医の診察 1年後

息子が定期的に通っている主治医のところに1年ぶりの診察に行ってきました。 いつも通り身長体重頭囲を測定し、診察室へ。 どこの幼稚園に行ってるの?とか、好きな食べ物は?とかの質問。 動作模倣やクイズ、などの簡単な発達検査を受ける。 私は主治医の先…

療育はもう要らない

少し前に2年間集団療育クラスが一緒だったママに療育施設で偶然会って 「息子くんは何曜日だっけ?」 と聞かれたので 「4月で集団は辞めたんだ」 と言ったら、療育ママさんから 「息子くんは色々できるし療育要らないよねー」 と言われる。 他のお母さんにそ…

家族旅行 年長

発達障害とはあまり関係ない話かもしれませんが…先月、家族3人で海外旅行に行ってきました。 元々私と主人は旅行好きでしたが、息子が生まれてからは気持ち的にも金銭的にも余裕が無かったこともあり、全然行けませんでした。 息子が小学生になったら好きな…

気の緩み

6月に私が激しく体調を崩してから、安静にしていないといけない日も多かった。 なので息子に療育的、知育的な関わりがほとんど無くなった。というか出来なくなったんです。 毎日何冊も読んでいた絵本すらほとんど読めず、体調が回復しても1ヶ月以上読まなか…

水遊びと自閉っ子

花風社の浅見淳子さんのブログにも書いてあったのですが、自閉っ子と水遊びってやっぱり相性が良い。 息子が1度診てもらったことのある、鹿児島の精神科医の神田橋先生も 「子ども全般に言えることだけど、水遊びさせるといい。 習い事のスイミングじゃなく…

年長1学期終了 振り返り

7月の下旬で幼稚園の1学期が終わりました。 本当にあっと言う間でしたね。 今年度は仲良しのお友達がまったくいないところからはじまって、遊べるお友達も数人出来た。 年長さんから鉛筆を使ったひらがなの練習がはじまり、年中から練習していたおかげで息子…

年長さんの夏休み

7月の下旬から長い夏休みが始まりました。 風邪気味だったりして、幼稚園の預かりも休みがち。 家では大人しく遊んでくれているので、年少〜年中の頃に比べたら、出来ることも増えたし、話も通じるので一緒にいるのもだいぶ楽になりました。 息子は2泊3日の…

就学がクローズドで進行中

7月に自治体から小学校をどうするかの書類が届きました。 来年度就学するすべての家庭に郵送される書類です。学区を変更したい人や引越し予定の人や通常学級には入らないなど事情がある人が提出します。 わが家の近所には徒歩10分以内に通える小学校が3つも…