自閉症スペクトラムと診断されて

2歳で境界知能ASDと診断された普通級に通う6年生男児を育てる母の子育て記録

3歳児検診のこと

息子は3歳1ヶ月の時に3歳児検診を受けました。(現在3歳4ヶ月)
3歳児検診の時、事前にやっていく視力などの検査をなんとかやって、数日前にトイレでおしっこできるようになったので、検尿取れてほっとしたのを覚えています。
3歳児検診って、トイレは出来てる前提での検査なんだなぁとつくづく思う。



息子は検診の数日前にトイレでおしっこができるようになったのですが、検診の時に漏らされたら困ると思って、パンツにおしっこパット付けて出かけたんです。
医師の検診の時に、みんなパンツ一丁になるのですが、2人の女の子を除いて10人くらの子がみんなパンツ姿。まわりの目が気になった息子は突然おしっこパットを必死で取りはじめました(笑)
おしっこパット=恥ずかしい と思ったのかも
3歳のくせに、変にプライド高くないか?



息子に対して保健師さんから、お名前は?とか何色?とかどこの幼稚園?とか聞かれた気がするけど、息子には診断がすでに出ていて、担当保健師さん経由で伝えられているので、発達検査や息子の話自体は本当にさらっと終わってしまって、拍子抜け。◯◯(地域の大きな病院)行ってるんですよね。で終わり。



ママへの質問で子育てのストレスはありますか?というところに◯を付けたら、お母さん大丈夫ですか?とやたら心配され、数日前から幼稚園に入れたおかげで、最近は少し楽になりました。相談できる人もいますからと伝えて、一番遅い時間に行ったにも関わらずトータル1時間もかからずに検診が終了してしまいました。



同じ日に心理士の発達相談も入れていたのですが、時間が余りすぎてしまい、結局子どもを遊ばせるスペースへ連れて行くことになりましたとさ。(息子は場面の切り替えが苦手なので、遊びに夢中になると止めるときに、ひっくり返ったり目立つ癇癪を起こしたりするんです)
たまたま以前通っていた自治体の子どもサークルの先生がそこにいて、息子に次は上の部屋で遊んでおいで。と言われてうまく気持ちを切り替えられて、ほっとしたのを覚えてます。
この日を最後に心理士との不毛な時間も終わったんだよね。