自閉症スペクトラムと診断されて

2歳で境界知能ASDと診断された普通級に通う6年生男児を育てる母の子育て記録

幼稚園年長クラス始業式

金曜日から幼稚園が始まりました。
といっても春休み中、週の半分は幼稚園に預かり保育をお願いしてましたので、幼稚園通ってばっかりです。


クラス替えと担任の先生がどうなるか心配していましたが、担任の先生は年少の時の先生で一安心。
息子にいろいろちょっかい出してくる(被害は息子だけじゃないけど)問題児のお子さん達とは別のクラスになっていて、ちゃんと園側も親が相談していた内容に対応してくれてホッとしました。


予想通り、息子と仲良しのお友達はみんな別のクラスになってしまいました。
でも息子には、かなり前からたぶん違うクラスになるよ。と言い聞かせていたので、気持ちの落ち込みはみられませんでしたね。
新しい息子のクラスのメンバーは私があまり知らないお子さんばかりで、なので当然お母さんもまったく知らない。
あと1年だから、もともと仲良くしていたお母さんとコミュニケーション取ればいいかなーと思ってます。少ないけど。
年少の頃に頑張って同じクラスのママと交流して、友達になっておいてよかったわ。



名簿を見ただけでも、息子が仲良くできそうなお友達が何人かはいそうだし、息子もクラス替えは3回目だから慣れたもの。
まったく荒れることなく、担任の先生とお友達を受け入れているように感じます。
近々面談がありますが話すことないんだよなー。



今年度は幼稚園では、お友達にやられるトラブルがあっても幼稚園にお任せして、怪我さえしなければいいと思っています。
行事や制作も昨年度はこなせていたのできっと大丈夫でしょう。
制作に関しては不器用なのは相変わらずですが、年中で本人の苦手、嫌いという意識は無くなったように感じています。 



入園してすぐは、発達障害を指摘されたりして幼稚園クビになるんじゃないか?行事をこなせないんじゃないか?幼稚園で問題児になるのでは?と不安な日々を送っていたのが嘘みたいです。



遊んで暮らせる楽しい幼稚園の日々もあと1年。
新しい環境でお友達に揉まれながらも逞しく成長して欲しいな。楽しく過ごして欲しいな。と願うばかりです。