自閉症スペクトラムと診断されて

2歳で境界知能ASDと診断された普通級に通う6年生男児を育てる母の子育て記録

支援級か普通級か

息子はまだ年少なので、就学は少し先の話になるのですが、自治体の療育施設主宰で就学前に先輩ママから話を聞く会があったので参加してきました。
平日の午前中にも関わらず、人数が100人近くはいたんじゃないでしょうか??
まず、それにびっくり。



先輩ママ4人が支援級のこと、支援学校のこと、放課後の過ごし方、学校での過ごし方などをお話をしてくれたのですが、4人のママのお子さんのうち、うちの子と状況が近い人がいなかったので、あんまり参考にならないかもと思って話を聞いてましたけど、違いましたね。
お子さんは支援級だったり支援学校だったりバラバラなので、ママさん達のトークが終わったあとに、話を聞きたいママのところに行って質問したりもできました。



放課後デイサービスの話や、わが家から一番近い支援級に通うお子さんの学校での様子が聞けたのが一番の収穫でしたね。



うちの子に関しては、知的にはギリギリ普通級。
普通級、通級、支援級の選択肢が考えられますが、支援級は人数が少ないので刺激が少なくて、息子には物足りないんじゃないかな?と話を聞いていて感じたので、普通級もしくは通級かなぁ?と漠然と思いました。
幸いにも、近所に支援級のある小学校がありますし、家から一番近い小学校に通級があるので、通級になっても息子の負担は少なくて済みそうです。



発達障害があって普通級に通っている、もしくは通級の子のママの話が聞けたらいいなぁ。と思いましたね。



結局のところ私が通う訳ではありませんので、息子の状況を見て、合った場所を主人や医師と相談して決めたいと思います。