自閉症スペクトラムと診断されて

2歳で境界知能ASDと診断された普通級に通う6年生男児を育てる母の子育て記録

4年生2学期終了

昨日で2学期が終わりました。

国語、算数、理科、社会、音楽、図画工作、体育それぞれ3つ、計21項目中

 

よくできる1(体育)

できる19

もうすこし1(国語)

 

という成績でした。

 

もうすこしがつくって何?!

国語で「もうすこし」がついたところは、筋道立てて考える力や豊かに感じたり想像したりして、伝え合いを通じて、自分の思いや考えをまとめている。

という項目でした。

 

知的能力が無いながらも、本人なりに頑張ってこの成績なのでしょう。

ため息しか出ませんが、仕方ありません。今まで出来ることには全て取り組んできましたから、私にはこれ以上できることはもう何もありませんし、思いつきません。

 

子どもに何か声をかけるとしたら、暴言しか出てきませんから、何も言わず、何も指摘せずに、見守るしかありません。(もはや放置)

特に国語なんて、今までいろいろやってみてもずっとできるようにはならなかったし、一瞬できても知識が定着しないんですから。

本を読め!と口をすっぱく言っても読まない。

マンガすら読まない。

 

中学受験なんてしようと思わなければよかった。勉強が嫌いで知的能力と好奇心に欠ける子が挑むと、出来なくてしんどいんですよ。

理解力が無い子に毎日勉強を教えていますが、嫌で嫌でたまりません。旦那はやりたがらたいし。

 

息子は本当に何にも取り柄が無いので、見ていて悲しい気持ちになります。自分の子どもがあまりにも勉強が出来ない、思考力が無いって本当に辛い。

私がおかしいのかな?

 

子どもとの関わり方が正直わからなくなってきました。