自閉症スペクトラムと診断されて

2歳で境界知能ASDと診断された普通級に通う6年生男児を育てる母の子育て記録

個別指導塾の面談に行ってきました

息子は小4。某中学受験塾に通っています。

塾の算数フォローが私では無理になってきて、仕方なく算数だけ近所の個別指導に通わせています。

先週私たち中学親子、室長、担当の先生と4人で面談してきました。

 

 

室長からは先日の塾のテストが振るわなかったので、形式的に謝罪される。

そういうのやめて欲しい、、、

息子ができないのと、私が教えられなかったのが悪い。そもそも息子の学力に塾が合っていない。

塾のテストの内容も息子が解くには難し過ぎるので、仕方ありません。

 

 

担当の全然から

1学期の算数の学校の成績は、できるが2つ。よくできるが1つだったのを見ると、基礎の理解が足りないのだと思います。

質問しても聞き返されることが多くこちらの言葉を聞いていないとコメントがありました。

 

 

室長からは、理科と社会は後から何とかなりますが、特に算数は本当に大変で、理解するのに時間がかかるので算数と国語中心に取り組んでくださいとのこと。

国語も個別とりませんか?と言われたので、保留にしています。(もうこれ以上はお金出したくない)

 

 

塾と本人の能力の乖離が激しいので、転塾を考えています。

とりあえず、家でも算数の問題に取り組みますが、私が算数の特殊算を教えられないので、引き続きよろしくお願いします。ということで終わりました。

 

 

週1回の個別に約3万円かかっています。

しかも私のお給料から。地味に痛い金額です。

正直お金の無駄だと思う。

本人は行きたくないって言いながらも、ママに言われて仕方なく通っている状態。

 

 

面談後、「俺、もう塾(大手中学受験塾)やめてもいいよ。」と言われる。私がもう塾やめよう!と決断できれば、こんなに楽なことはありません。転塾もやっぱり俺、今の塾で頑張りたいと言われて転塾できず。

 

 

塾をやめてもやめなくても、勉強ができない息子にずっとモヤモヤし続けることになるんだろうな。

私が息子の成績にモヤモヤしないようにするには、息子に期待や関心を持たないようにするしかない気がする。

私の親は、本当に子どもの学力に興味無かったからなぁ。違う意味で尊敬。

 

 

息子には、勉強ができる子はあなたの知らないところで、昔から努力してるんだよ。

今日は難しくてわからない問題でも、明日にはできるようになればいい。ちょっとづつでも進んで行けばいい。

ママも一緒に頑張るから、コツコツ頑張ろう!

と声をかけました。

 

 

4年生の本格的な塾のカリキュラムにまったくついて行けてないので、できる範囲でやっていって、ご縁があった学校にお世話になればいい。年長の終わり頃から子どもに必死に勉強させてきました。親が希望するような学校には学力が及ばず入れないかもしれないけれど、本人が充実した学校生活が送れそうな学校を選んで受験したいと思います。