自閉症スペクトラムと診断されて

2歳で境界知能ASDと診断された普通級に通う6年生男児を育てる母の子育て記録

息子転塾しました

息子、今月の5年生のスタートから、某大手塾から、別の大手塾に転塾しました。

 

 

本当は4年生のスタートから転塾させたかったんですけどね。

前の塾で本人がやる気を出してくれていれば、乗り越えられるかもと思っていましたが、やっぱり無理で。

成績がどんどん落ちて、前の塾にいても本人には向いていない(レベルが高すぎる)ので、もう少しゆるやかな塾にしました。

そこでももちろん下のクラスです。

家で全く復習しないので、塾に通わせてる意味があるのだろうかと悲しくなります。 

テキストを一緒に読むのも、ものすごく嫌がる。

 

 

大学に行く費用も貯めましたけど、息子が進学しなくて使わないで済むかもしれないので、豪遊するか、何か高価なものでも買ってしまおうかしら?なんて。

 

 

息子には勉強に真剣に取り組んでもらって、賢い子に成長してもらいたいと思っていましたが、贔屓目に見ても年相応の賢さは持ち合わせていません。

 

 

勉強できない、やる気の無い、さらに地頭が極端に悪すぎる子のフォローに、ほとほと疲れたので、生ぬるく中学受験に取り組んでいます。

もう、そうでもしないと私の精神が持たないんです。

前の塾をやめてから、前よりも勉強しようという声かけすら減りましたしね。

やる気が無くて地頭が悪い子が、勉強をやってもやらなくても、身に付かなくて成績が上がらないなら、もう勉強を無理やりさせる意味が無いと思って。

最低限の声かけと伴走しかしません。

 

 

勉強やる気の無い息子に、今まで見学してきた学校には今の学力だととても手が届かないので、今年の中学の文化祭には1校も行きません。と宣言したのですが、そしたら泣き出すし。

どうせ学力足りなくて行けない学校の文化祭に行っても意味がないでしょうが。

 

 

たらればを言っても仕方ないのですが、その辺の公立中からN校とか、通信とか、簡単に入れそうな倍率の低い学校でよかったのかもしれない。その方が私も楽できて、ストレス無くてコスパもいいしね。

 

 

もう、本当に嫌になる。

私が疲れた。

子どものことを信じて見守るとか無理。

見捨てたいけど見捨てられないの狭間にいる。

精神崩壊しない程度の気楽さで息子と勉強に取り組みたいと思います。