自閉症スペクトラムと診断されて

2歳で境界知能ASDと診断された普通級に通う6年生男児を育てる母の子育て記録

2020-01-01から1年間の記事一覧

学校の休校期間中に何をしたらよいのか?

特に受験生や小学生のお子さんがいる親御さんは、勉強面が心配だと思います。 中学生や高校生だと、自主的に勉強できるお子さんも多いと思うので、あまり心配する必要は無いと思いますけど。 息子のような小学校低学年の子だと、自主的に勉強しない。まず、…

オイコノミア

※発達障害とは関係ない話です 「なぜ勉強しないといけないの?」 というテーマだったのですが、息子は勉強嫌だ!と日々言っており、なぜ必要なのかを考えて欲しい。息子に見せてきっかけを作りたい。私自身も参考にしたいと思い、かなり前に予約録画していた…

コロナのせいで心が折れた日

※発達障害とはあまり関係の無い話です。 昨日主人と息子は自宅で過ごし、私は仕事。 夕方帰宅後に勉強がどこまで進んでいるのか確認したら、最低限やらないといけない所まではやってありましたが、他のプラスαの教材はまったく手付かず。 (わざわざ用意して…

クラスの下から5人の子どもたち

「クラスの下から5人」の子どもたち というネット記事を読みました 以下抜粋 ↓特別な支援が必要ながら、気づかれていない子どもたちは、どのくらいいるのでしょうか? 現在、知的障害は一般的にIQが70未満で、社会的にも障害があれば診断がつきます。 これら…

学習時間と学力確保の困難さ

期待していた塾と学習教室が休校になりました。 習い事全滅です。 スイミングはともかく、息子の学習時間が減ります。学校や家庭でできない部分のフォローを期待していたのに残念でなりません。学習教室なんて、先生含めて部屋に数人しかいないっていうのに…

始業式 2年生

今日から2年生が始まりました。 家を出て、2時間もしないうちに帰宅してきた息子。 クラスと担任が変わったのですが、今年度はどんな1年になるのでしょうか? とりあえず無事に1年を楽しく過ごして欲しいです。 学校から大量のお手紙やプリントをもらって帰…

年齢が上がると気づく困難

専門家によると、加齢により知的な遅れが目立つというのは、ありえるのだそうです。 年齢が上がるにつれてIQが下がるとかね。 年齢・学年が上がるごとに、境界知能で発達障害の息子と定型発達の大多数のお子さんとの差がはっきりとしてしまったら? と常に不…

2年生 新年度スタートでブルー

ゴールデンウィーク明けまで小学校の休校が確定し、私はかなりのブルーです。 本当に困りますが仕方ないですね。 息子ももう2年生。 学童には早速新1年生が入ってきたそうです。 この休み中は学童半分、自宅で過ごす日が半分という感じ。学童通っていてよか…

息子のクラスの友達

息子が3学期クラスメイトから「○○(息子)って頭いいよなー」と言われたと、得意げに話してくれました。 よかったねー(心こもってない) 頭いいわけじゃなくて、そのお友達よりも学校以外の場所で勉強してるだけだよ。 (私が必死で勉強させてるんだよ!) …

1年生の振り返り

最近、3学期最後の登校日があり、通知表と大量の荷物を持って帰ってきました。 コロナウィルスの影響で1年生の3学期は2ヶ月ほどであっけなく終了してしまいましたが、息子の発達面の振り返りをしてみたいと思います。 《学習面》 ・学校 学校では算数だけは…

漢検チャレンジ

小1の息子、2月に試験を受けて無事に漢検10級に合格しました。 (後日郵送結果を確認したら満点合格でした) レベルがしょぼ過ぎて自慢にもなりませんが、日々息子なりに勉強を頑張っており、その結果漢検に合格できて、本人は本当に嬉しかったようです。私…

塾のテスト結果

1月に受験塾の大きなテストが2回ありました。 で息子の結果は、、、 1月中旬のテストでクラスはかろうじて上がりました。 ですが塾全体での立ち位置は平均点以下。 あと2問、息子が正答率の高い簡単な問題が解けていたら、もう一つクラス上がれたんですけど…

学校が休校になった、どうする?

今週から小学校が休校になりましたが、世の中の小学生、特に1年生はどんな風に過ごしているのか少々気になります。 わが家の場合、私が仕事の時は息子を学童に預けたり、たまにですが主人が在宅で息子と過ごしています。 学校で授業が受けられないと困ります…

もうそろそろいいんじゃないか?

このブログに何度も書いておりますが、息子は2歳11ヶ月の時に自閉スペクトラム症と診断されました。 幼児期の息子は発達が半年以上遅れていて、癇癪もひどく夜泣きはよくするし、コミュニケーションも取れず本当に育てにくい子どもでした。 そんなギャングな…

学級崩壊と発達障害児

最近、お友達ママから聞いたのですが、お友達ママのお子さん(息子とは別の小学校の1年生)のクラスには明らかに発達障害だとわかるお子さんがいて、いろいろやらかしてしまうそうです。 その子に先生の手が取られてしまい、授業が中断する事が多くなかなか…

子どもが勉強をやりたがらない

低学年の男の子を持つ親御さんなら、大多数の方が激しく同意してくださるんじゃないかと思われますが、どうでしょう? とりあえず週2の基礎固めのゆるい学習教室には通っています。(公文が無理だからですが) あと週1回の中学受験塾にも通ってはいます。 た…

ボーダーとかグレーゾーンとか

グレーゾーンとは? →(白か黒か)どちらとも決めかねる、あいまいな領域。 発達障害のグレーゾーンとは、発達障害の症状は見られるものの、発達障害の診断基準を満たさない状態を指す俗称。 ボーダーとは? →一般的には① 境目。境界。② ふち。へり。 発達障…

良いご報告ができました

先日、息子の幼児期に週1療育クラスでお世話になった先生に近所でお会いしてびっくり! 息子のことも覚えていてくださって、とっても嬉しかったです。 「小学校ではどうですか?」 と聞かれて 「順調に頑張っています。」 とお答えしました。 息子は「楽しい…

子どもの学力

今年のお正月、主人が文章読解のテキストを息子にさせたのですが、息子のあまりの理解力の無さに教えるのに一苦労。 もう息子に勉強を教えたくないとすでに根をあげています。 (普段ほとんど私がやってるんですけど?) 息子の勉強に関しては、テストの得点…

よく泣く息子

幼児の頃は幼稚園であまり泣くことのなかった息子。 小学生になって、クラスで2番目に泣いていると本人が言っていました。 どうして泣いたのか聞くと、私からしたら結構しょーもないことだったりするので、がっくりします。 先日、学校から帰宅後、息子が思…

中学受験塾1年生終了

息子が現在週1回通っている塾の1年生のカリキュラムが終了しました。 学校行事で行けなかった1日を除き、すべて出席。本人も頑張ったと思います。 こんな事を言うのもなんですが、塾のテキストの復習やテスト対策、宿題、勉強を教えて、送迎をこなしている親…

通知表が残念過ぎる1年生

年末に2学期の通知表を持って帰ってきたのですが、、、 息子に対して日々親が勉強を教えたり、塾や学習教室に行かせ、人様のお力を借りて勉強させているにも関わらず、、、 国語で『もう少し』が1つだけありました。 顔面蒼白になりましたよ。 たかが1年生の…